
あったかくて「超快適」!!
【平屋】・【健康住宅】勉強会 開催します。
2019.02.09~2019.02.10
10:00~17:00
会場:山崎建設モデルハウス
(前橋市紅雲町1-13-2)
360°輻射冷暖房の快適さを体感して下さい。
快適さの秘密を大公開します。
家づくりを進める上で、お家を建設する「イニシャルコスト」、住んでから発生する「ランニングコスト」も
大切です。
せっかく大切な家族のために造るお家なのですから住んでから本当に快適である必要があります。
山崎建設はファースの家での「超快適生活」を推奨します。
たくさんのご来場お待ちしております。
あったたかくて「超快適」
―その秘密大公開―
たくさんのご来場ありがとうございました。
3日間の開催で10組以上のべ30名以上の方のご来場がありました。
途中駐車場がいっぱいになり、ご迷惑をおかけしました。
今回の見学会は、構造の状態で室温が約25℃湿度が50%前後という環境でした。
「まだ内装が完成していないのになぜ?」と多くの方に質問されました。
中には、「この湿度がある感じがとても良い!!」と言って下さる方や、
「久しぶりにびっくりした」と家の性能を驚いて感心して下さった方もおられました。
多くの方に、構造の大切さ、断熱・気密の施工の大変さまたその必要さを感じて頂くことができ、
とてもよかったです。
次回のイベントもぜひお楽しみに!!
高崎市にて現在施工させて頂いているお宅をお借りして
【構造見学会】を開催します。
2019.01.12~2019.01.14
11:00~16:00
高崎市八千代町4-5(ナビ入力で周辺まで来られます)
まだ、構造材(柱、梁など)が丸見えです。
それなのにこの冬の時期当然外は一桁温度なのに
お家の中は暖かい。しかも「超快適」
その秘密を大公開します!!
ご予約は不要ですが、ご予約して頂けるとスムーズに
ご案内できます。
また、詳細の場所については、事前にご連絡頂けるとご説明することが出来ますので、
お気軽にご連絡ください。
たくさんのご来場お待ちしております。
【平屋】・【二階屋】・【断熱】相談会
たくさんのご来場ありがとうございました。
全面輻射暖房による自然的に感じる暖かい空間を
多くの方にご体験し、色々な貴重なお話が出来ました。
ご相談内容は家族によって様々です。
お話にされる内容をノートや携帯に書き留めておくと特に聞きたいところを
逃すことなく聞けますよ。ぜひ活用して下さい。
何より、ご来場頂くことが家づくりのポイントです。
資料請求ではわからない多くの事がそこにあります。
次回のイベントもお楽しみに!!
【平屋】・【二階屋】・【断熱】相談会
2018.12.22~2018.12.23
10:00~17:00
弊社モデルハウスにて開催します。
寒くなったこの季節だからこそ体感して頂きたい
全面輻射によるナチュラルな暖かさ。
必見!!
新築5棟(33坪以上のお家)限定で
太陽光発電4.5kWプレゼント企画始めました。
ご希望の方はぜひご相談下さい。
たくさんのご来場お待ちしております。
午前10時から午後5時
会場:山崎建設モデルハウス
住所:前橋市紅雲町1-13-2
ご不明な点は、お電話もしくは、お問い合わせフォームよりお願い致します。
【平屋】・【二階屋】・【断熱】勉強会
たくさんのご来場ありがとうございました。
全面輻射暖房による自然的に感じる暖かい空間を
多くの方にご体験して頂きました。
ご来場頂くことが家づくりのポイントです。
次回のイベントもお楽しみに!!
【平屋】・【二階屋】・【断熱】勉強会
2018.11.23~2018.11.25
10:00~17:00
弊社モデルハウスにて開催します。
段々と寒くなるこの時期、だからこそ感じて頂きたい。
空気環境、住環境、温湿度、断熱、気密、
お家を建てる上で、考えなければならないことはたくさんあります。
まずは、当勉強会などのイベントに参加して、知識を深めて下さい。
たくさんのご来場お待ちしております。
午前10時から午後5時
会場:山崎建設モデルハウス
住所:前橋市紅雲町1-13-2
ご不明な点は、お電話もしくは、お問い合わせフォームよりお願い致します。
【平屋】・【断熱】勉強会
たくさんのご来場ありがとうございました。
冷暖房している感覚がないので、とても自然的に感じられる空間を
多くの人に体感して頂きました。
ご来場頂いた、1年中冷え症の奥様のお話で、
「スリッパなしで床に足を置いておくと血行が良くなってきて少し痒くなってきました」
とお話しされていました。
輻射熱効果を目の当りにされて驚かれていました。
ご来場頂くことでたくさんの発見があると思います。
次回のイベントもお楽しみに。
2018.10.27~2018.10.28
弊社モデルハウスにて
大好評につき第2回
【平屋】・【断熱】勉強会 を開催します。
【平屋】・【断熱】勉強会をご好評頂きまして、
より多くの方に家づくりをする上で必要になるお話を聞いてい頂きたく開催します。
その中において、特に興味を持って頂いた点の多かったのが、費用のお話ですが、
どこにお金が必要なのか、、、
「高断熱」・「高気密」って何?必要なのか?実際の所…等のお話は皆さん興味津々でした。
どういう内容かは、勉強会でお話ししますが、当勉強会では、
色々な会社様の見学会等への参加の際にポイントとなる所をお教えしたり、
比較することの大切さをお教えしたりしています。
複数回ご来場の方は、スキルアップするためのお話をさせて頂きます。
何度ご来場しても損はさせません。
「ファースの家」を体感しながら気になる点をスッキリさせましょう。
ご予約は不要ですが、先にご連絡頂けると、スムーズにご案内できます。
ご来場が重なり十分にお話しできないこともありますので、ご承知ください。
真剣に家づくりを考えている皆様のご来場、お待ちしております。
午前10時から午後5時
会場:山崎建設モデルハウス
住所:前橋市紅雲町1-13-2
ご不明な点は、お電話もしくは、お問い合わせフォームよりお願い致します。
【平屋】・【断熱】勉強会 にたくさんのご参加ありがとうございました。
また、お時間によって混雑してしまいご迷惑おかけしました。
今回お時間が合わなくて次回を期待されているお話しもあり、
来月も勉強会を開催する予定です。
予定段階なので変更があるかもしれませんが、
10月27日、28日の2日間を予定しております。
お時間の都合をご確認下さい。
また、事前にご連絡頂ければ平日でも、勉強会を開催します。
不定休の方、土日休みでない方も多いと思います。
ご連絡頂ければ、月‐金でも大丈夫です。
・平屋をどう考えるのか。
・温度と湿度がコントロールできる秘密
・なぜ温度と湿度をコントロールする必要があるのか
などなど、他では聞けないお話がたくさんあります。
今回のご来場された方のなかでも、実際に話を聞いて、
「当たり前のことだけど、わかっているようでわかっていなかったことに気付けてすごく勉強になりました。」
と言って下さった方もいました。
イニシャルコスト・ランニングコストなどのお金の話もします。
狐につままれた様な話を、実際弊社のイベントでよく話しています。
1回のイベント参加ではすべてを話しきれませんので、
色々な季節やタイミングで体感しながらお話しすることをお勧めします。
次回も多くの方にご参加頂けたら幸いです。
次回もお楽しみに!!
弊社モデルハウスにて
【平屋】・【断熱】勉強会 を開催します。
前回の「平屋の家」相談会がご好評頂きまして、
その中でも特に興味を持って頂いた点の多かったのが、
「断熱」・「気密」でした。
どういう内容かは、勉強会でお話ししますが、当勉強会では、
色々な会社様の見学会等への参加の際にポイントとなる所をお教えしたり、
比較することの大切さをお教えしたりしています。
ご予約は不要ですが、先にご連絡頂けると、スムーズにご案内できます。
21日金曜は時間が変則しておりますので、ご注意ください。
真剣に家づくりを考えている皆様のご来場、お待ちしております。
2018.09.21 午後5時から午後8時
2018.09.22~2018.09.24 午前10時から午後5時
会場:山崎建設モデルハウス
住所:前橋市紅雲町1-13-2
ご不明な点は、お電話もしくは、お問い合わせフォームよりお願い致します。
【平屋相談会】たくさんのご来場ありがとうございました。
混雑してしまいご迷惑をおかけしてしまいすみませんでした。
しかし、天候に恵まれとても暑い日での体感をして頂けて良かったです。
今回ご来場のご家族の中には、冬の寒い時期にご来場頂いていて、夏の暑い時期も体感されたいと
強い思いでご来場下さったご家族もいらっしゃいました。
私は、家造りにはとても必要な事だと思います。
「冬はあたたかい、夏は涼しい」と言葉では簡単に書けますが、
全館冷暖房して省エネでどれほど快適なのかは、体感しなければわかりません。
そのご家族には、次回は「雨の日」にご来場くださいとお話ししました。
雨の日や風の日だって生活する上では当然にあります。
色々な状況で体感出来たらより良いお家造りに役立つのではないでしょうか。
また次回のイベントもお楽しみに!!
2018年8月25日~26日
10:00~17:00
山崎建設モデルハウスにて
「平屋の家」相談会を開催します!!
相談会の内容は、前回のイベントにて多くのお客さまからご質問頂いた内容です。
「平屋を建てたいけれども・・・」というお話がたくさんありました。
そのようにお考えの方に必見です。
多くの方は、「平屋は高いから・・・」と言われます。
本当に平屋は高いのでしょうか?
そのあたりのお話を当日お話しさせて頂きたいと思います。
2階屋をご検討のご家族もぜひ聞いて頂きたいお話があります。
当日は、混雑が予想されますので、あらかじめご連絡を頂けるとスムーズにご案内出来ます。
ご連絡は、お電話または、お問い合わせフォームよりお願い致します。
弊社のSDGsへの取り組みが外務省のホームページにリンクされています。
外務省ホームページより 下記引用↓
持続可能な開発目標(SDGs)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,
2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された
2016年から2030年までの国際目標です。
持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され,
地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。
SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,
日本としても積極的に取り組んでいます。
【平屋風完成見学会】
たくさんのご来場ありがとうございました。
7月14日、15日、16日の3日間お施主様のご厚意で無事に開催させて頂くことが出来ました。
開催中は、とても暑い中たくさんの方々にご来場頂き誠にありがとうございました。
今回は、多忙でご来場出来なかった方々には、ぜひ体感して頂くことをおすすめしておりますので、
お時間のある時にお電話もしくは、HPの投稿フォームよりご連絡頂ければご対応させて頂きます。
次回予定は8月下旬に、「平屋の家」相談会を開催しますので、お楽しみに!
平屋風のお家「完成見学会」開催します!
今回のお家は、外観は平屋のように見えて実は・・・というお家です。
使い勝手には、気を使っています。和室や高い天井のリビング、書斎、ロフト、寝室などなどお施主様のご希望がたくさん詰まったお家です。
当然お家の中はどこでも快適空間。お施主様こだわりの収納も見所満載です。
開催日のお天気は、良好の様なので、ぜひ多くの皆様に体感して頂きたいと思います。
今回の見学会は、お施主様のご厚意で開催することが出来ます。
ご来場の際は、仕上げ物等へのご配慮の程、宜しくお願い致します。
開催日、開催時間
2018年7月14日(土)
13:00~20:00
2018年7月15日(日)
10:00~17:00
2018年7月16日(月)
10:00~16:00
会場
群馬県前橋市日吉町3丁目24(周辺)
※県民会館北側の通り沿いです。ご不明の場合はお電話にてご連絡ください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
気密測定会終了しました。
当日は、完全予約制にも関わらず、たくさんの方にご来場頂きましてありがとうございました。
実際に、気密測定をご覧になった上で、前橋工科大学の三田村先生よりお話を聞くと、気密の重要性が明確になる測定会でした。
なかなか聞けないお話が聞けて我々もありがたいお時間を過ごせました。
2018年6月10日(日)に前橋市紅雲町にて
気密測定会を開催します!!(完全予約制)
今回も見所たくさんです。
その中でも、①の時間には、前橋工科大学と共同研究しております同大学三田村准教授が「特別講義」を開催します。
色々な工務店やハウスメーカーを見て来られた方も必見です。
疑問に思っていることを直接質問出来ます。
三田村准教授は「空気環境学・建築設備・建築環境工学」などを学生に教えている方です。
予約制になりますので、お早めにご予定を入れられることをお勧めします。
当日の詳細は、
場所:群馬県前橋市紅雲町
(詳細はご連絡頂いた方に直接お教え致します。)
時間:
①11時~11時45分
②13時30分~14時15分
③15時30分~16時15分
ご家族ご相談の上、お電話または、ホームページお問い合わせフォームよりご予約下さい。
※実際に建てて頂いたお宅にて開催させて頂くイベントです。住まれている方へのご配慮の程、宜しくお願い致します。
「ハウス・オブ・ザ・イヤー2年連続受賞記念」
特別体感会を開催します。
2018.05.12~2018.05.13
10:00~17:00
会場:前橋市紅雲町1-13-2
建物躯体、断熱材、換気設備、給湯設備、照明設備等々
「お家」をトータル的にご案内しています。
実際に住まれる時までにどのくらいの費用が掛かるか等のご相談も受け付けています。
失敗しない家造りを皆様へ
探してください。
”子猫”ちゃんが手を振るように街を走ります。
見つけたら是非教えて下さい。
え!?
エアコン1台で
冷暖房OKって本当??
構造見学会開催します!!
2018年3月31日~4月1日
10:00~17:00
会場:前橋市日吉町3-24(会場付近)
お施主様のご厚意にて開催できることになりました。
今回のお宅は「平屋風」どういうことかというと…
ご来場の際、お教えします。
性能と使いやすさを兼ねた「平屋風」
まさに他を寄せ付けない圧倒的なものがそこにはあります。
ぜひ、高性能住宅って一体なんだろうという方もお越し下さい。
また、アレルギー症状で悩まされている方に本当におすすめします。
実際にお住いの方から、症状が改善されたというお話を何度も伺っていいます。
百聞は一見にしかず。ご体感されることをおすすめします。
たくさんのご来場お待ちしております。
【快適性能体感会】開催します。
2018年2月17日(土)
10:00~17:00
2018年2月18日(日)
10:00~17:00
連日寒波による厳しい寒さが続いております。寒気が厳しく、風邪やインフルエンザも流行しています。
体調管理が大変ですが、皆様のご健康をお祈り申し上げます。
さて、「快適性能」体感会では、実際にお家に帰って来た時をイメージして心地よい暖かさを体感して下さい。
今回は、お施主様のご厚意によって開催できる体感会です。
ご来場の際は、お施主様へのご配慮をお願い致します。
また、今回は、「HAVE A WOOD TIME」様とのコラボイベントとなっています。実際に家具を置いて雰囲気もばっちりです。
手作り家具って独特のこだわりがあって味があります。
触り心地、座り心地とても良いです。(個人的感想ですが…)
たくさんのご来場お待ちしております。
http://www.imyama.com/
2018年1月27日(土)
13:00~21:00
2018年1月28日(日)
10:00~17:00
山崎建設の今年最初のイベントは、「快適性能」体感会です。
松の内を過ぎまして、連日厳しい寒さが続いております。今年は寒気が厳しいようで、風邪やインフルエンザも流行しているようです。体調管理が大変ですが、皆様のご健康をお祈り申し上げます。
さて、「快適性能」体感会では、実際にお家に帰って来た時をイメージして心地よい暖かさを体感して下さい。
なぜ快適なのかの「秘密」をしっかり教えちゃいます。
そして、ここまで暖かくして省エネ住宅なのです。というところまで余す所なく体感して下さい。
たくさんのご来場お待ちしております。
http://www.imyama.com/
【上毛新聞すみかくらぶ掲載】
2017年12月14日
すみかくらぶ掲載です。
実際に住まれたお客様の感想を記事にして頂きました。
快適に住まわれていることが本当に幸せです。
たくさんの方に山崎建設の建てる家を知って頂きたい。
山崎建設のこだわりは、住まう人のため。
家の性能は、住まう人を守るため。
2017年12月16日、17日は『国土交通大臣認定気密断熱_あたたかさ体感会』を
弊社モデルハウスで開催します。
たくさんのご来場、お待ちしております。
10:00~17:00
弊社モデルハウスにて、
「【寒さ知らずの快適空間】あたたかさ体感会」を開催します!!
あたたかいお家の秘密をお教え致します。
また、色々な住宅メーカーや工務店をご覧になられている方も必見です。
お家の比べ方を教えます。
・高気密高断熱って?
・ZEHって?
・省エネ住宅って?
・Tシャツ一枚で一年中過ごせるって?
・健康住宅って?
・エアコン1台で家全体冷暖房って?
などなど「正直よくわからない!!」という方にも安心です。
わからないことはどんどんお聞き下さい。
たくさんのご来場お待ちしております。
終了しました。
構造見学会に大変多くの方に来場して頂き、誠にありがとうございました。
見学会中、お施主様のご友人や奥様のご両親のご来場もあり、とても
身も心も温まる構造見学会でした。
何度も完成見学会やモデルハウス見学会等にご来場のお客さまもご来場され、
「今回初めて構造の見学をしました。構造見学も大切ですね」と、完成時にはわからない部分を
見て、感じて頂きました。
今後も、我々は1棟1棟確実に建てて参ります。
次回、見学会もご期待ください。
10:00~17:00
群馬県 太田市 新田市野倉町 にて
構造見学会を開催します。
施工中でなくては、見れない床下や天井裏、壁の中を一挙大公開!!
バッチリ見れます。
住まう人の快適な住環境を目指して、弊社は設計施工しています。
「あったか~い構造見学会」って?
最近は冬に向けて日々寒くなってきていますよね?なので家の中も当然寒いので、
ストーブやエアコン等を使って温まっている方も多いと思います。
構造見学会とはまだまだ、施工中ですので「寒いでしょ?」と思われて当然ですが、、、
あったか~いんです。その秘密を体感してみてはいかがですか?
このお家は、温度・湿度共に快適な環境に出来るお家です。
乾燥したこの時期に是非体感してみて下さい。
今回の構造見学会では、地域工務店だからこそ、他では見れない驚きのある見学会です。
たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。
また、現地までのご不明な点がありましたら、当社までお電話下さい。詳しいご案内をさせて頂きます。
完成見学会に大変多くの方に来場して頂き、誠にありがとうございました。
見学会中、およそ10年前に建築させて頂いたお客様のご来場もあり、
「住まれていかがですか?」・「電気代どのくらいですか」等というお話を
直接、ご来場の方からすでにお住まいの方へご質問できるお時間もありました。
我々は、幸せです。
建てさせて頂いた後もお付き合いが続いていることも、ご満足して住んで頂いていることも。
しかし、現状に満足せず我々は成長し、住まう皆様が幸せな生活が送れるよう努力しなければならないと意思を固くしました。